SACOS RECRUITING SITE

社員インタビュー

仲間の優しさが私の支えになる
安心して挑戦できる環境

経理部 

R.N
  • 2014年入社
  • 商学部 卒業
scroll

経理部 

R.N
  • 2014年入社
  • 商学部 卒業

事務

interview 04

支え合い×仕事と子育ての両立

仕事のつながりを意識し
信頼される存在へ

経費精算や給与・賞与会計処理、社宅・寮や事務所の賃借料管理、入出金処理、決算業務など、経理に関する幅広い業務を担当しています。
仕事をするうえで大切にしているのは、自分の業務とほかの社員の業務のつながりを考え、確認を怠らないこと。信頼される存在として仕事を任せてもらえるよう、日々努力を重ねています。

チームワークを感じながら
メリハリを持って働ける

社員の皆さんの人柄の良さに惹かれて入社したサコスですが、入社から10年以上が経った今でも、サコスの最大の強みは「人の良さ」だと感じています。
職場は、業務に集中しつつも時には雑談を交え、メリハリをつけて働ける環境です。些細なことにも気をかけてくれる先輩や、陰でこっそりフォローしてくれる頼もしい後輩がいて、周りに恵まれているなと感じます。
チームワークが重要な仕事だからこそ、自分の考えをしっかり共有しつつ、相手の意見も柔軟に取り入れて仕事を進められる方と一緒に働きたいですね。

温かいサポートを受けながら
仕事と子育てを両立

産休・育休について相談した際、上司や同僚は嫌な顔一つせず、積極的に業務を分担してくれました。妊娠中も体調を気にかけてもらい、産休に入る際には「仕事のことは気にしなくていいからね」と声をかけてくれて、心が軽くなったことを覚えています。
復職後は時短勤務制度を利用し、周りの方が温かくサポートしてくださるおかげで、仕事と育児の両立ができています。1時間単位で有給休暇を取得できるので、子どもの急な体調不良などにも対応できるのは助かっています。

1 day schedule

子育て中

  • 復職後、時短勤務で働くママさん社員の一日を教えてもらいました
起床
05:30
自分と子どもの支度
子どもを保育園に送る
07:45
出社
09:30
午前業務
スケジュールに応じた担当業務
昼休憩
12:00
午後業務
13:00
担当業務に加え、引継ぎがあれば行います
退社
15:30
子どものお迎え
17:30
帰宅
18:00
子どもと一緒に夕食、お風呂
子どもと遊ぶ
20:30
自由時間
21:30
子どもと一緒に寝てしまうことも多いです