
社員インタビュー
お客様からの温かい言葉と安心の笑顔が
挑戦を続けるモチベーション
発電システム部
- H.K
- 2023年入社
- 法学部 卒業
発電システム部
発電システム部
interview 01
責任感×心強い仲間の存在
大きな建物では、電気設備の保守点検工事を定期的に行います。その際に外部電源を停電させるため、工事期間の仮電源として、サコスの大型発電機がレンタルされています。お客様はその電気工事を専門に行う会社です。発電機レンタルのPRや提案を行い、交渉や注文の窓口を担当しています。
時には現場に伺って現地調査や打ち合わせをすることもあり、これまで知らなかった建物の裏側や電気設備、配線などを実際に見ることができるので、貴重な経験になっています。
営業先は関東圏が中心ですが、お取引するお客様が全国で工事をされるため、毎日違う場所でさまざまな景色を見られるのも、この仕事の楽しみの一つですね。
入社において、特別なスキルは必要ありません。私は文系出身で電気の知識はゼロでしたが、仕事を通して少しずつ必要な知識を覚えることができています。
印象に残っているのは、高齢者向け住宅施設での発電機レンタルおよび仮設電気工事の現場です。ミスをすれば住民の方々に多大のご迷惑がかかるという、とても緊張感のある現場でしたが、事前に現地調査を行い、入念な準備を重ねて当日を迎えました。無事に作業が終わり、お客様から安心の笑顔とお褒めの言葉をいただいたとき、「頑張って良かった」と心から感じました。準備は大変でしたし、プレッシャーもありましたが、自分の成長に大きくつながった案件でした。
サコスは、誰かが本気で挑戦したいと思ったとき、周りが自然にサポートしてくれる会社だと思います。仕事で失敗をした時は、気づかぬうちに周りがフォローしてくれたり、先輩方が時間を割いて一緒に悩み、具体的なアドバイスをくれたりします。
このような職場環境は、非常に恵まれていると感じますし、さまざまなことを覚えながら仕事をこなしていく中で、自己成長を支えてくれると感じています。
休みの日には先輩とご飯やゴルフに出かけることもあります。フランクな会話も、仕事の相談もできる人が同じ職場にいるのは、とても心強いです!
若手社員