SACOS RECRUITING SITE

社員インタビュー

ワークライフバランスを大切に
いきいきと働きやすい環境で
仲間と一緒に成長していく

鉄道営業部 

K.T
  • 2021年入社
  • 人文学部 卒業
scroll

鉄道営業部 

K.T
  • 2021年入社
  • 人文学部 卒業

フロント業務

interview 03

プラスαのサポート×前向きな姿勢

入社の決め手は
自分が働く姿をイメージできたこと

サコスは選考途中に営業所見学があり、そこで実際にフロント業務として活躍している社員のお話を聞いて、自分が働いている姿をイメージできたことが入社の決め手です。
現在は愛知・三重・岐阜の三県を中心に、ほかは静岡・長野方面のお客様に向けて、軌陸機械の受注・手配を行っています。
迅速で正確な手配はもちろん、プラスαで営業を多方面からサポートすることで「営業が仕事に専念できるよう支える存在」であることが私の目指す姿です。

困難を乗り越えた経験が
大きな成長につながる

入社3年目のとき、連休中に数日間続く大型現場の手配を担当しました。大量の台数手配に加え、現場は東北地方という遠方。さらに、お客様が希望する機械の在庫がないなど、さまざまなことに苦戦しましたが、先輩方に助けていただきながら、無事に手配することができました。
初めてのことだらけで不安もあり、慣れない作業で人一倍の時間を要しましたが、当日不備が発生しないよう、先輩方にアドバイスをもらいながら自分なりに考えて行動したことは、仕事に対する意識や考え方を学んだ貴重な経験となりました。

失敗を恐れない前向きな姿勢が
自分とチームを強くする

一緒に働きたいのは、「まずはやってみよう」という前向きな姿勢を持っている人。そして、うまくいかなかったときに「自分の得意なこと・苦手なこと」を見つめ直し、強みを伸ばしていける人です。サコスには、失敗を恐れず挑戦できる方にとって、社員同士で助け合いながら一緒に成長していける環境があります。
また、完全週休二日制の土・日・祝日休みで予定の管理がしやすいので、プライベートも充実させることができています。
就職活動を頑張っている皆さんが、「長く働きたい」と思える会社に出会えることを願っています。そしてそれがサコスであれば、とても嬉しいです!

1 day schedule

若手社員

起床
07:00
出社
08:30
メールチェックや帳票出力
午前業務
協力業者への問い合わせ、手配業務、書類作成など
昼休憩
12:00
午後業務
13:00
手配業務、出庫伝票チェック
夕方からは翌日の配車確認や伝票準備
事務処理
17:00
1日の振り返り、翌日の業務確認
退社
17:30
帰宅
18:00
夕食の準備をします